自宅で沖縄を感じてみよう!南国風の掛け時計をでハンドメイドしてみた
こんにちは、Mahaloです。自宅で沖縄を感じようシリーズの紹介です。みなさん市販の掛け時計って味気ないと感じたことはないでしょうか?シンプルなものや中途半端に南国チックなものが、世の中には溢れています。 我が家も、色々…
こんにちは、Mahaloです。自宅で沖縄を感じようシリーズの紹介です。みなさん市販の掛け時計って味気ないと感じたことはないでしょうか?シンプルなものや中途半端に南国チックなものが、世の中には溢れています。 我が家も、色々…
こんにちは、Mahaloです。沖縄ハンドメイドの第三弾の紹介です。今回も作ってくれたのは、Mahalo妻です。何を作ったかというと、沖縄紅型を使ってのマグネットです。マグネットってお土産の定番ですし、家にあると便利なんで…
こんにちは、沖縄DIYに挑戦のMahaloです。前回の沖縄旅行で大量に仕入れた紅型の生地でハンドメイド作品にチャレンジしています。今回紹介するのは、私ではなく妻が作った作品の紅型生地を使ったシュシュとくるみボタンです。
こんにちは、沖縄DIYに挑戦のMahaloです。今回は、以前沖縄のむら咲むらで体験したランプシェードを応用してフォトフレーム作りに挑戦です。 作ってみたら、超簡単で沖縄で販売されているお土産の中に混ざっていても気づかなく…