こんにちは、Mahaloです。2016年9月のMステで私の一番のお気に入りのビーチが紹介され、BEGINさんやKiroroさんが歌ってくれておりました!みなさん見ました?あいにくの曇り空ではあったものの、あの素敵なビーチを!!!!
トイレもシャワーも無い地元の方のビーチですので、詳しい場所の紹介は避けますが、行き方のヒントと、このビーチの魅力を伝えていきます。
ビーチへの行き方が難しい秘密の天然ビーチ
Mステで利用されていたビーチは、今帰仁村の古宇利島地区ではなく、市街地側の集落にある地元の方々がよく利用するビーチです。地図を頼りに行っても確実に迷う場所にあります。大きな道から横道にそれる際は、本当にこの先にビーチがあるのか?本当に戻ってこれるのか?と不安な気持ちになるでしょう。
場所のヒントは、ちゅらまーいという一人乗りの車のコースになっているビーチです。Mステ放送日時点では、コースから外れてそうですが、夏休み期間中はコースになっておりました。
ビーチの近くにマイナーではありますが、観光スポットがあるため、そのスポットを目指してナビで行けば辿り着けるでしょう。
駐車場もトイレもシャワーも何もない自然のビーチ
このビーチには駐車場がありません。正確には駐車場はないんですが、車は5台ほど停めれらるスペースがありますので、皆ここを使っております。私が行った時はロケバスが停まっておりました。何やら撮影でよく利用されているようです。
ビーチには当然ですが、何もありません。本当の天然ビーチです。トイレへ行く際は、道の駅か近くのコンビニへ行く必要があります。車で5分ほどの場所にコンビニがあるので便利ですね。
そして、ビーチの砂は自然ビーチにしては珍しいサラサラなので、気持ちいですよ。しかし、本当に何もないので海水浴している方はほとんど見かけないですね。マリンスポーツをしている方はくらいです。
穴場ビーチの最大の特徴はビーチ中央の芝生の崖
海水浴向けのビーチではありませんのので、このビーチでおすすめの過ごし方は、のんびり海を眺める事や磯遊び程度がちょうどいい場所です。
特におすすめの過ごし方は、中央の崖の上の芝生に座って海を眺める事。風を心地よく感じる事ができます。

こちらの写真でいうと手前の芝部分です。
私が初めてこの場所を訪れた時に、若い男性がこの芝生で三線の練習をしていて、ビーチに三線の音色が流れていた風景が今でも頭に焼き付いています。それほどこのビーチがきれいで静かなビーチだったということでしょう。
ちなみに、Mステでもこちらで歌っている方がいましたね。BEGINさんは奥のビーチで歌っておりました。Kiroroさんは写真の背中側にあるビーチで歌っていたと思われます。観光協会の方が言うには、テレビ局の下見時にこんな美しいビーチは初めてだとおっしゃっていたようです。