こんにちはMahaloです。沖縄の那覇と宜野湾の「軽食の店ルビー」という飲食店はご存知でしょうか。軽食の店ルビーの隣のウイークリーマンションに滞在していたので、滞在中はこの軽食の店ルビーに何度もお世話になりました。
軽食の店ではありますが、夕食にも昼食にも使えるこの店の魅力をお伝えしていきます。
軽食の店のルビーは軽食ではなくガッツリ系の定食屋
軽食の店という名前に惑わされてはいけません。写真は定番のCランチです。見ての通りガッツリ系です。Cランチとは、薄いトンカツとスパム、ソーセージと玉子焼きの定食です。Aランチになると、ハンバーグが付いてきます。
こちらは定番のCランチ

また、ゴーヤチャンプルをはじめとしたチャンプル系も充実しています。
ご飯は一杯までお代わりできますので、大人であっても満腹感が半端ないです。私の場合に家族4人(3歳と5歳の子供連れでいきましたが、定食を2つ注文して家族4人で取り分けても満腹になりました。
もし、食べ残してしまったら持ち帰りたい旨を伝えると、パックに詰めてくれて持ち帰ることも可能なのは嬉しいですね!
なお、Cランチといっても昼限定メニューというわけではなく、一日中注文する事も!夜なのにランチを注文するのも不思議な気分ですが、ランチっぽくないので全く持って問題なしなのが凄いですよね。
それに、初めて軽食の店ルビーへ行った際に、Aランチを注文したのですが、ハンバーグにしますか?カツにしますか?と聞かれ、訳もわからずカツと答えてしましました。すると出てきた食事はこちら・・・。

聞いていたカツにするかというのは、こういう事だったのか!!!とここで気づきましたよ・・。
あまーい!セルフサービスのアイスティーが甘すぎる
観光客が驚くのが、セルフサービスのアイスティーでしょう。写真のように氷がボールに置かれてオタマですくう。そしてヤカンからアイスティーを注ぎます。

このアイスティーが非常に甘い。どの程度砂糖を使っているかは不明ですが、相当量が入っているでしょう。
甘いアイスティーが飲めないとしても、安心してください。お水や緑茶もありますから。
お弁当にして家に帰ること可能です
軽食の店のルビーは、お店で食べるだけではなく、お弁当にして持ち帰ることも可能です。今回、持ち帰った品はCランチとフーチャンプル定食。

どの料理もコスパが良すぎて驚きです。
