こんにちは!Mahaloです。
業務スーパーといったら、コストコのように巨大な商品を多く取り揃えるスーパーで面白い商品が多く存在しますね。ネットでは、チーズケーキや牛乳パックスイーツが有名ですが、実は食パンも相当人気がある商品なのです!!!
ということで、今回は業務スーパーで1日1万個売れると噂の人気商品、天然酵母食パンををご紹介します。
天然酵母食パンの凄いところ
一言で言うならば、ふわふわもちもちの食パンです。

食べて感じるのは、ヤマザキパンのダブルソフトと非常に似ている。と感じました。味は若干業務スーパーの方が甘い気がします。オススメの食べ方は、トースターで焼くと、外がいい感じにパリパリになり、中はふわふわになります。
そのまま食べると、正直おいしくない・・・。焼くと化けるという印象を受けました。
そんなんなら、王道のヤマザキパンのダブルソフトで良いだろうと思われるかもしれません。当然ですよね。ヤマザキパンならば近所のスーパーでも入手可能です。
しかーーーーーし、私は業務スーパーの食パンを強くオススメします。
オススメの理由 コストパフォーマンスが最高
2斤サイズで価格は199円です。どのくらいのサイズかというと、1斤が一般的に販売しているものとなりますので、単純に倍の大きさです。
長さ24センチ、幅12センチ、高さ14センチ。重さは650グラムでした。
1斤計算だと100円。100円で食パンを入手する事も可能ですが、かたくてパサパサのパンしかないですよね。
そこが、業務スーパーの天然酵母食パンならば、ふわふわでもちもちの食パンが手に入るのですよ。
参考までにヤマザキパンのダブルソフトは、1斤で150円程度で販売されてます。いかに業務スーパーが判断できるかと思います。
天然酵母食パンをカットしてトースターで焼く喜び
好きな大きさにカットできるのも嬉しいですね。大人ならば太めにカット。子供ならば薄めにカットといった具合に調整も可能です。その日の気分で、薄く切って「ハムや卵を挟んでサンドイッチ」ということも可能です。
いろいろ書きましたが、カットすることによる一番のポイントは・・・
トースターで焼いた際に、断面の粗い目が焼けてなんとも言えない食感を生み出すこと。こればダブルソフトでは味わえません。ダブルソフトは元々切れているのでパンの表面はツルツルになってしまいます。
天然酵母食パンの注意点
- 2斤なので、賞味期限内に食べきれない可能性がある。
- 保管は袋にクリップ等をしなければならない
- カット時は、パン切り包丁が必要。←これ大事。